不妊症って判断するのはいつから?
読了までの目安時間:約
2分

定期的な性生活を持っているにもかかわらず、2年間妊娠にいたらなければ医学的に
「不妊症」と定義されています。(WHO世界保健機構)
1回の性生活で妊娠が期待できる割合は10~25%とされているので
月に1回の成立した性交が行われると確率的に平均4~10ヶ月で妊娠
する事になります。
結婚前にわかりやすい代表的な不妊の原因
結婚前に何らかの検査で
・卵管がつまっている
・子宮内膜症
・月経不順などがわかっていれば不妊症だと予想されます。
男性の場合
精子がなければ不妊症です
一般的には結婚前に不妊症だとわかることはあまりないので
結婚後に不妊症だと分かる人が多いようです。
「妊娠しにくい体?」「妊娠しない状態?」
早めに受診する事をおすすめします。
自分が「妊娠しにくい体」なのか「妊娠しない状態」にあるのか
不妊症の原因を一から調べていきましょう!
まずは自分の体のリズムを把握して不妊治療、自分でできる
不妊対策を実践しましょう!